2013年6月22日より全国公開される『攻殻機動隊ARISE 第1章"border:1"』今回の劇場版の総監督及びキャラクターデザインには、本シリーズの多くの作品を手掛けた「プロダクション I.G」にて中心的役割を続けてきた黄瀬和哉氏、脚本と構成が冲方丁、音楽は一部マニアから評価が高いコーネリアス(小山田圭吾)が担当する。さらに「攻殻機動隊」の生みの親である原作者・士郎正宗も本プロジェクトに参加している。
	
		『攻殻機動隊』シリーズはアニメファンは当然、アニメに関心がない人々からも注目を浴びている作品だけに、今回はどんなストーリーを見せてくれるのか期待に胸膨らませるファンは多い。
	
		今作品は草薙素子が少佐と呼ばれる前夜の物語が描かれた「対テロ犯罪機関 -公安9課-攻殻機動隊-」誕生前夜の物語となってる。いわばシリーズにとってはエピソードゼロということになる。
	
		草薙素子も陸軍機密部隊【501機関】所属という設定になり、新キャラクターとして、501機関の長クルツ、戦闘サイボーグライゾーなども登場する。
	
		また今回の予告編公開に合わせて、公式サイトでは特殊機関・陸軍501機関の相関図を発表され、新しい物語の背景も次第に明らかになってきている。
	
		前回解禁となった約30秒の特報映像では前述のとおり、草薙素子が元陸軍機密部隊「501機関」所属だったことが明かされエピソードゼロという点が話題になったが、今回公開された90秒の予告編では、草薙素子はもちろん、新キャラクター・501機関の長"クルツ"や、戦闘サイボーグ"ライゾー"らのセリフが入り、また「salyu×salyu」が歌うエンディング・テーマ「じぶんがいない」の一部も聴くことができる。
	
		なお、作品の最新情報は公式サイトや公式Facebookにて随時更新されるとのことなので、興味のある方は確認することをお勧めする。
	
		<キャスト>
	
		坂本真綾 / 塾一久 /松田健一郎 /新垣樽助 /上田燿司 /沢城みゆき /浅野まゆみ
	
		<スタッフ>
	
		・原作: 士郎正宗
	
		・総監督・キャラクターデザイン: 黄瀬和哉
	
		・シリーズ構成・脚本: 冲方丁
	
		・音楽: コーネリアス 
	
		・監督・絵コンテ:むらた雅彦 /
	
		・作画監督・サブキャラクターデザイン:西尾鉄也 
	
		・メカニックデザイン:柳瀬敬之 
	
		・3DCGI:オレンジ
	
		・エンディングテーマ: salyu×salyu「じぶんがいない」(サウンドトラック:フライングドッグ)
	
		・アニメーション制作: Production I.G
	
		・製作: 「攻殻機動隊ARISE」製作委員会
	
		・配給: 東宝映像事業部
	
		(c) 士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊ARISE」製作委員会
	







