「@ほぉ~むカフェ」は創業13年目を迎える、秋葉原の老舗メイドカフェ。
			2015年には、世界中の旅行者の評価(サービス、コスパ、味など)によって決まる「Trip Adviser」のエクセレンス認証を受賞。メイド喫茶としては唯一の受賞となっている。
			その「@ほぉ~むカフェ」で12年間メイドとして働き、現在は社長にまで昇りつめたのが著者のhitomi。
			ビラも配らず、街頭で勧誘もせず、秋葉原に「AKB劇場」が出来ても、客足は減るどころか昨年は過去最高を記録。栄枯盛衰のメイドカフェ業界において、なぜこの店だけが一人勝ちしているのかーー?
			それは数々の試練を、持ち前のバイタリティとアイデアで跳ね返してきた著者によるところが多い。
			本書はなぜこの店だけが生き残ったのか、著者はどんな“変革”をしたのか、を初めて綴ったものである。
			「メイドを日本の文化にしたい」という著者の強い想いは、メイドカフェを取り巻く様々な状況を変えていく。
			普通のギャル高校生だった著者が、世界中からラブコールをもらうほどの存在になっていくストーリーは、どんな人間でも「天職」と出会い、“自分次第で運命を切り開いて行ける”という勇気をもらえる。
			
			(帯推薦文)
			「愛、表現、人生の心得・・・全てここで学びました。萌え産業が世界を救うって信じてる!」
			 @ほぉーむカフェ卒業生 夢眠ねむ(でんぱ組.inc)
			
			また、『たった7坪のテーマパーク」の発売を記念記念して、3月26日(日)18:00から秋葉原の書泉ブックタワーにて、サイン会が行われます。
			
			●「たった7坪のテーマパーク」発売記念 hitomi サイン会 概要
			日時:3月26日(日) 18:00~
			場所:書泉ブックタワー 9F特設会場(千代田区神田佐久間町1-11-1)
			
			店頭の参加券配付:書泉ブックタワー9階で本書を予約された方にイベント参加券を配布中
			※電話・メールでも参加券配布もおこなっています。
			
			詳しくは
			https://www.shosen.co.jp/event/49981/
			書泉ブックタワーのホームページまで。
			
			【その他イベント詳細】
			商品へのサイン
			会場でサインをお入れ致します
			購入した全ての本にサインが入ります
			
			プレゼント
			スタッフがお預かりいたします。備え付けのBOXへお入れ下さい
			
			写真撮影
			特典以外での撮影は禁止です
			
			特典
			・商品1冊にその場でサイン
			・握手
			・書泉限定生写真パターンA1枚お渡し
			・お客様カメラによるツーショット撮影 1枚
			※スマホ、携帯電話、タブレット端末、デジカメのみ使用可 それ以外の撮影機器の使用は禁止です
			
			志賀瞳(hitomi)『たった7坪のテーマパーク』は、3月23日発売!!
			
			(書籍情報)
			
			たった7坪のテーマパーク
			志賀瞳(hitomi)
			◆四六判/192ページ(口絵8ページ)/並製
			◆定価(本体1,400円+税)
			◆2017年3月23日発売
			◆発行:株式会社KADOKAWA
			
			●著者プロフィール
			志賀瞳(hitomi):インフィニア株式会社取締役社長。メイド。
			学生時代より秋葉原のメイドカフェ「@ほぉーむカフェ」でメイド・hitomiとして勤務する傍ら、「完全メイド宣言」で音楽活動も行う。2005年には同グループとしての活動により「萌え~」でユーキャン新語・流行語大賞ベストテンを受賞。その後、非メイドのポップロックユニット「TEAM純情」を結成。現在も不定期ながら活動を続けている。2011年以降、海外からのオファーにより様々なイベントにゲストとして出演し、訪問国はアジア、北米、南米など10数か国に及ぶ。2012年より現職。


 2017.03.17
2017.03.17

